事前準備

e9dd44a207adb9344320ce0f17fabf19 本授業では以下の準備が必要です。

  • Unity の特定バージョンをインストール
  • Airtable アカウントを取得
  • GitHub アカウント
  • Slack アカウント&授業チャンネルに入る

Unity 2020.3.48f をインストール

5711e16c5c561b25df44d2bf72063db1

最新の Unity Hub がインストールされている前提で進めます。

9bb813dfb2549bf95d728da1250d402a

左メニューから Installs をクリックして、右上の Install Editor ボタンをクリックします。

f27a7037d9a25e10ac255d445261e141

Install Unity Editor の画面から Official releases > LONG TERM SUPPORT (LTS) から 2020.3.48f の Install ボタンをクリックします。

もし 2020.3 台で新しい LTS のバージョンが出ていたら、そちらをクリックします。

87c286f7c629f8c07ba65ac72e7442ee

Add modules では DEV TOOLS の Microsoft Visual Studio Community 2019 が、インストールされていれば、あとは何もチェックせず Install ボタンをクリックします。

ff923ad9f642fcf1332a558c92556f6c

ダウンロードを待ちます。

504c7b73bdc51e80c1bed8bdc09e886d

ダウンロードが進むとインストールがはじまります。

ユーザーアカウントの制御ウィンドウが出たら「はい」で許可をして、インストールを進めます。

4b8e0e322a21477e91310e3ef1c797fc

しばらく待つとインストールが完了します。

Airtable アカウント

image

今回、Airtable アカウント が必要です。

27bc22a09d269759ac5081a3dc31a51f

スプレッドシートのような操作感でデータを管理できる Airtable というサービスがあります。API も使いやすくデータの読み書きもしやすいです。

Pricing - Airtable で AirTable の価格表をみてみても 2023/6 現在、

a54430947683d3a47d381d37faadd06e

無制限の Base
Base あたり1,200レコード
Base あたり2GBの添付ファイル

が、無料枠で含まれるので、とりあえず触ってみても、基本的な機能を体験しやすいものになっています。今回は Airtable を使って、データの記録やデータの管理を行っていきます。

アカウント作成

77f11ba87db1888e6953e5deb4408e46

サインアップ から自分のメールアドレスでアカウント作成をすすめて準備をします。自分のメールアドレスを Work email に入力して Continue をクリックします。

7d0e01ea62e400bb2698b57cc8d4f8e0

Full name と Password を入力します。メールアドレスとパスワードはメモして控えておきましょう。

02f763f36c7fe6e88eb58f406187835b

こちらは Skip ボタンをクリック。

84664be8aae0fdb1f831c740220ed95b

こちらは Skip ボタンをクリック。

9db04980955f37b065e7f86a9286785f

なにも選択せず Continue ボタンをクリックします。

0a040214e92c8d3dbdfc53529447fd73

I'm currently working on: の欄には my Unity project を入力して Continue をクリックします。

0df467e4625322d6db656342c3f3456d

こちらは Add your own を選択したあと Continue ボタンをクリックします。

e05efe706e39d0f8a26dd318c56402d5

こちらは Status を選択したあと Continue ボタンをクリックします。

482650a11e367daea6169c926f0b9182

こちらは Create your own workflow later を選択したあと Continue ボタンをクリックします。

85663f5a1caf08fbe8899882ceefc31f

こちらは Grid only を選択したあと Continue ボタンをクリックします。

c5bfb1ab41e036a4d3804a94bd04a315

ローディングが進行します。

bece43ffa56b4f28cd6ffa981fba6b7b

このような画面になれば作成成功です!

Verify my email もチェックしておきましょう

91b0725105e7b8d07e273c765b0a5f08

登録したメールアドレスに確認メール(Verify my email)が届くので Verify my email ボタンをクリックして、確認完了しておきましょう。

bd9ab490b7d8f3bd523ee1dc17d0ed80

Workspace に移動して Your email has been verified! と表示されたらチェック対応も OK です。

GitHub アカウント

すでに取得済みと聞いていますが、念のためログインできるか確認しておきましょう。

53da69817a7edc3a5a3f1bf5aa9cac3b

こちら https://github.com/login でログインします。

f76444af505af15fb7ac5be3c4c28890

ダッシュボードが表示されるか確認します。

GitHub Codespaces が使えるか確認

79bf89f9dff3c862a7d0d9bd8abc9d27

GitHub にログインした状態で、右上のアカウントアイコンをクリックします。

bebde5c88ee494a91e73d8fc122f9080

Your codespaces があるか確認して、クリックします。

0204be5a89e06f48c1c29b20cbdde83a

Codespaces ページ https://github.com/codespaces にアクセスしてこのような画面が出てくれば OK です。

Slack アカウント

ca95f3ddf653ef69614b35a77bcee061

すでに取得済みと聞いています。授業用の専用チャンネルができているので、入っておきましょう。

results matching ""

    No results matching ""