フローの設定

a9dc71ade7b202df77946772e88a759e

こちらの OpenStreetMap を表示する流れです。実際は enebular で仕組みが準備できているので、Airtable からデータを取得して OpenStreetMap までデータを届ける設定を行います。

インポートしたフローに Airtable まわりの設定をします。

b53fb69a757757dbcdf9c06319cd0787

編集ボタンをクリックします。

bc5af3136d70dba5d4e8b7c337dcf36c

おおよそ 30 秒~ 1 分程度で表示されます。

fe1a19469de189437c4d8fe39dcd973f

enebular の Web エディタにフローが表示されました。

8e5ea04434b98e2127e95fa0b1be6f8b

airtable と書かれている airtable ノードをダブルクリックしてプロパティ(設定の詳細)を表示します。

55889c8d61728b97332ba20830242472

Set API Key というのが、事前準備でメモした API Key や、さきほどの Base Id を設定する場所です。

MySetting が選択されている状態で、鉛筆ボタンをクリックします。

091abebcc9f13e8b3bfc0a9f8e07c7db

設定画面です。

  • API Key
    • 事前準備でメモした Airtable の API Key
  • Base Id
    • 今回のデータが格納されて、先ほどメモした Base Id

を入力して更新ボタンをクリックします。

e0cedbd9079f6978c8a319eca95b64e0

テーブル名は実はすでに Simple OpenStreetMap Data 設定されてます。ですので、ここでは追加の設定は必要ありません。完了ボタンをクリックします。

02c37afd08aec49b81a780546e465b45

一旦、こちらの仕組みで保存するため、右上の保存ボタンをクリックします。

データ読み込みテスト

いまの設定で Airtable からデータがとってこれるか確認します。

176f926a4e5b48948ddade874b1ce1aa

右側にあるタブを虫マークをクリックして、デバッグログが見えるタブ(デバッグタブ)にします。

dcadcc37e8be7b44ca2c2126b05a9c1f

こちらのフローに注目します。

9e35afe648a8f8fcf2d80aac40d5f676

タイムスタンプと書かれている inject ノード(データのきっかけをつくるノード)のボタンをクリックします。

dcadcc37e8be7b44ca2c2126b05a9c1f

すると Airtable 設定を書かれている change ノードで Airtable に読み込むための設定が行われて airtable ノードでデータが取得でき debug ノードに結果が表示されます。

717cade3cdc9bbcda544caeabe554c0e

うまく取得できていれば、このように object が 3 つデバッグログに結果として表示されます。

e1a2cbec1b3c2f6859a8f4891ad3c374

中身はツリー上になっていて 16676ff9e18d6150e453c09e7d2ce27d ボタンをクリックすると、中身が見れます。

results matching ""

    No results matching ""