LINE Notify を動かしてみよう

LINE Notify とは

image

LINE Notify の大まかな仕組みを把握します。

image

LINE Notify https://notify-bot.line.me/ja/

Webサービスと連携すると、LINEが提供する公式アカウント"LINE Notify"から通知が届きます。 複数のサービスと連携でき、グループでも通知を受信することが可能です。

image

つまり「LINE Notifyと連携を行うことで、LINEユーザーが簡単にサービスの通知を受信できるようになります」

今回のプログラム

5807b6ab26a7ca5de0947df6603af768

inject ノードをクリックしてメッセージを送ると、タイムスタンプが LINE Notify に送られます。

以前作業していた柴犬 API のフローを編集しましょう

以前作業していた柴犬 API や LINE BOT のフローをプロジェクトから選択してスタートしましょう。

フローのタブを追加して今回のフローをはじめる

今回のフローは新しいタブで進めましょう。

bfacbb2d76a7dd13d00cde6b970fb7d5

こちらの+ボタンからフローのタブを作成します。新しくできたフローのタブで作業をはじめましょう。

LINE Notify のアクセストークンを準備

image

LINE Notify のアクセストークンを準備します。

LINE Notify のノードはこちらを使います

b0d3b2e906021dd90898405676cde649

以前インストールした node-red-contrib-line-messaging-api の Notify ノードを使います。

inject ノードと Notify ノードを配置します

b5462e9a6a60b9d07b6d421eafefd417

このように inject ノードと Notify ノードを配置します。

Notify ノードの設定

d9f2ef790124007215da22d2a88c711e

Notify ノードをダブルクリックしてプロパティを表示します。

7d67b1ffadd16f3a32b6198a3854addf

プロパティが表示されたら、LINE Notify AccessToken に、自分の作成した LINE Notify のアクセストークン入力して、完了ボタンをクリックします。

デプロイする

20b1df2261adbfade8044ce441a30c35

保存ボタンをクリックしてデプロイします。

動かしてみる

07430f24f9c6f870da7307c825f8d4ed

inject ノードをクリックしてメッセージを送ってみましょう。

5807b6ab26a7ca5de0947df6603af768

今回はタイムスタンプが LINE Notify に送られます。

エクストラ

  • inject ノードのメッセージを変更して自分なりにメッセージを変更してみましょう
    • データタイプを文字列にして「こんにちは!」をおくってみる
  • LINE Notify API ドキュメント https://notify-bot.line.me/doc/ja/ を読んで理解を深めましょう

次は

左のメニューから、次に進みましょう。

results matching ""

    No results matching ""